人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みどりのおうちのじかん tenobe.exblog.jp

誰にとっても、日々の暮らしは かけがえのない時間。ひとつひとつを大切に物語をつむいでいきたい


by hituzi-to-yagi

5月のはたけ

覚書

上旬はいきなり天候不良から始まり、ゴールデンウィークの出鼻を挫かれた。
晴れたら晴れたで、草の勢いが旺盛なため、作業以前にまずは草むしりに追われる。
そうして少しずつ季節にからだが慣れていくのかと思えば、まあ有難い作業である。
(と言ってみる)

何回目かの雨のあと、にょきにょき背が高くなったライ麦の穂から花がでた。お米の
花とよく似ている。初めて見たので、ちょっと感動☆

いただきものの綿の種を蒔いた。
一晩水に浸けると聞いたのだが、一晩くらいでは水分を吸った感じがまったくしなか
ったため試しにもう一晩、もう一晩とするうちに三日も浸けてしまった。
お願いだから芽がでて、と祈る思いで種を蒔いたら、どれもうまいこと芽がでたので
よしとする。

オカヒジキは一晩水に浸けたものは発芽したが、畑に直播したものは発芽せず仕舞い
だった。来年からは必ず水に浸けることにしよう。
トレー蒔きした分の発芽率もあまり芳しくなかった。
改善策としてもう少し丁寧に均一に蒔いて様子を見よう。

5月は4月に比べていま一つお天気が安定しなかった。
下旬はまるで梅雨のようなちょっと寒々として、雨が降らないまでもどんよりとした
すっきりしない空が続いた。
中旬だったか一週間ほどお天気が続いたときは「雨よ、降れ!」と祈る気持ちになった。
普段は厳しくほったらかし農法をしているのだが、このときはさすがに水遣をした。

サニーレタスが育ってきたので、別スペースに移植。
移植した分は、なぜか葉の赤いのが目立つ。(水が足りていない?)
水を遣って様子見。

コリアンダーは小さな白い花をつけ始めた。種を採取するのが楽しみである。

茄子とミニトマトの苗を購入して定植。肥料に油粕と米糠(富山産)を混ぜたものを
使用して様子見。

ジャガイモはニジュウホシテントウの幼虫・成虫にやられて葉がボロボロ・・・。
見つけたら獲っているのだが、追いつかない。
こんなにボロボロで大きく成長するかなぁ~(^^;
そんなこんなで5月は過ぎていく。


5月のはたけ_b0253575_19145424.jpg

by hituzi-to-yagi | 2013-06-02 09:07 | つち